年次大会 > 第18回(1985年度)大会


日本科学哲学会
第18回(1985年度)大会

時:11月15日(金)・16日(土)
所:日本大学会館(904会議室)
東京都千代田区九段南4丁目8-24


11月15日(金)

研究発表(10:00~12:00)
 1.鍵和田圭二(東京理科大学) アリストテレスの三段論法とその部分系
 2.金井範夫(東京理科大学) ブレンターノ式三段論法における公理的拒否
 3.和田和行(武蔵野美術大学) 意味論的パラドックスと様相倫理
 4.高松鶴吉(大東文化大学) 義務様相 Forbidden および Right の特性について

評議員会(12:00~13:00)

総会(13:00~13:30)

特別発表(13:30~14:30)
 5.佐々木周(北海道教育大学) データベース・マネージメントシステムの問題点
 6.小田切瑞穂(拓殖大学) 従来の科学はどこまで「学」か

シンポジウム(2:40~5:40)
〔司会〕村上陽一郎(東京大学)
 “ニュー・サイエンス”は新しい科学か
 問題提出者 内井惣七(大阪市立大学)
       吉福伸逸
       渡辺 博(中央大学)

懇親会(18:00~20:00)於・地下食堂ホール


11月16日(土)

研究発表(10:00~12:30)
 1.古田智久(日本大学) “analytic”の規定について
 2.戸山田和久(東京大学) ウィトゲンシュタインと数学の哲学
 3.大杉佳弘(東京大学) パースの判断論
 4.井上茂雄       A Syntactic Proof of Craig's Interpolation Theorem
 5.石本 新(東京理科大学) Lukasiewicz-Slupecki 式古典命題論理における
                消去定理について

大会準備委員会・理事会(12:30~13:50)

シンポジウム(14:00~17:00)
〔司会〕土屋 俊(千葉大学)
 言語理解とは何か
 問題提出者 田中穂積(東京工業大学)
       野本和幸(北海道大学)
       藤本隆志(東京大学)



このサイトは日本科学哲学会事務局によって管理運営されています。