11月20日(土)
研究発表(10:00~12:00)
《A会場》
〔司会〕山田友幸(北海道大学)・小林道夫(大阪市立大学)
1.渋谷繁明(早稲田大学) 意義と仮象
2.大辻正晴(東京都立大学) 論理の自律―ラッセル判断理論とウィトゲンシュタイン―
3.坂口恭久(放送大学) 論理と規約―クワインの「規約による真理」について―
4.藤本隆志(東京大学) 命題的態度のプラグマティックス
《B会場》
〔司会〕服部裕幸(南山大学)・竹尾治一郎(関西大学)
1.保田道雄(東海大学) 偏差値における‘sollen’と‘sein’
2.小田桐忍(早稲田大学) 論理―倫理―法理 ―ケルゼンは新カント学派なのか―
3.吉田伸夫(東海大学) 位相空間での求心的過程と「主観」
4.石本 新(計算機科学研究所) レスニエウスキー存在論における個体の生成について
理事会・評議員会・大会実行委員会(12:00~13:30)
総会(13:30~14:00)
特別講演(14:00~15:00)
〔司会〕沢田允茂(慶應義塾大学)
量子力学的観測と物理的実在
並木美喜雄(早稲田大学)
シンポジウム(15:15~17:45)
〔司会〕横山輝雄(南山大学)
現代進化論の理論的諸問題
提題者 河田雅圭(静岡大学)
内井惣七(京都大学)
西脇与作(慶應大学)
懇親会(18:00~20:00)(於・国際交流会館レストラン)
11月21日(日)
ワークショップ(I)(10:00~12:00) ※:オーガナイザー
《A会場》
ワークショップ I
フレーゲ『算術の基本法則』100年
提題者 ※飯田 隆(千葉大学)
田畑博敏(鳥取大学)
土屋 俊(千葉大学)
武笠行雄(電気通信大学)
横田栄一(札幌学院大学)
《B会場》
ワークショップ II
量子論の哲学―EPRを中心にして―
提題者 ※渡辺 博(中央大学)
田中 裕(目白学園女子短期大学)
石垣寿郎(北海道大学)
藤田晋吾(筑波大学)
理事会・大会実行委員会・編集委員会(12:00~13:20)
ワークショップ(13:30~16:00)
《A会場》
ワークショップ III
論理学教育の現状と展望(1)
提題者 ※中戸川孝治(北海道大学)
白井賢一郎(中京大学)
高橋 要(八戸工業高等専門学校)
《B会場》
ワークショップ IV
功利主義の再検討
提題者 ※大庭 健(専修大学)
中尾訓生(山口大学)
塚田広人(山口大学)
川本隆史(跡見学園女子大学)